• HOME
  • プロフィール
  • みやけぱんLESSON
  • Ameblo
2020.10.17 14:07

新しいブログにお引越しします。

管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅伶於です。いつもブログにご訪問いただきありがとうございます。今まで訪問してくださっていたこちらのブログですが、新しいブログを開設しましたので、お引越しします。いつもご覧くださりありがとうございます。これからますます見やすく成長させていきたいと思っ...

2020.09.20 01:34

続かない理想の生活。

先日開催した、栄養講座では、我が家で実践している、栄養おだしの全てをお伝えしてきました。私自身、本物のおだしでお味噌汁が飲めたらな。。。とずーっと憧れがあって。だけど、方法を調べてやってみるも大量の出し殻。これ捨てる?佃煮にする?そうやって少しもやっとするとやっぱり続けられない。...

2020.09.19 09:02

モツは何で身体にいいの?

管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。今日もブログにご訪問いただきありがとうございます。

2020.09.11 10:17

おうちごはんを整える。オンライン!栄養グループカウンセリング

管理栄養士・分子栄養学カウンセラーの三宅玲子です。今日もご訪問くださりありがとうございます。おうちごはんを整える。オンライン!栄養グループカウンセリング モニター会を開催決定しました。

2020.09.11 09:15

パンが好きなんです〜♪の真実

こんにちは。管理栄養士・栄養カウンセラーの三宅玲子です。今日も訪問くださりありがとうございます。少し前のバトンごはんです。

2020.09.09 02:14

鮭の旬の意味

管理栄養士。栄養カウンセラーの三宅玲子です。ある日のバトンごはんです。バトンごはんとは。おうち栄養ごはんを作っておいて、夕方の自分にバトンを渡す作り置きのことです。

2020.09.07 23:36

ココナッツミルクカレーとアレルギーの関係

今日はココナッツチキンカレーとーっても簡単です。カレーは煮込み不要。しかも計量もほぼしない。

2020.09.04 02:34

いいことしかない。レッスン。

シフォンケーキレッスンのレポート♪

2020.09.04 01:37

連続講座。第二回おうち栄養ごはん講座

こんにちは。栄養ライフコーディネーターの三宅玲子です。今日もご訪問くださりありがとうございます。9月17日木曜日10時半から管理栄養士が教えるからだを調える栄養おうちごはん講座を開催します。池上のおいしいからだにやさしいごはんが食べられるhitonamiさんにて8月27日木曜日に...

2020.09.04 00:45

サバ缶と栄養キッチン環境デフォルト計画

こんにちは。栄養ライフコーディネーター管理栄養士の三宅玲子です。いつも訪問してくださりありがとうございます。何も準備してない朝はサバ缶ときゅうりを炊き立ての押麦ごはんにのっけて食べました。お味噌汁はいつも前の晩に作っておくのですが、できない時もあります。そんなとき、お気楽にあさご...

2020.09.01 08:00

早起きできないひとの特徴。

今日もこちらのブログにお越しくださり、ありがとうございます。栄養ライフコーディネーター管理栄養士の三宅玲子です。朔日参りに行ってきました。毎月1日には神社に朔日参りに行っています。氏神さまにまずお参りしました。毎月変わる、生命の言葉には自分の中に響くものがあります。

2020.08.28 08:38

シフォンケーキレッスン

最近、ブログ見てます。書いてあることに共感します。っていうメッセージいただくことが増えて、嬉しい気持ち。声をかけてくださる皆さんすごく勉強熱心。自分のからだに目を向けて、行動したいって気持ちがすごく伝わってきます。その中でも、実際におうちでどうやったらいいの?という疑問をよくお聞...

Copyright © 2025 三宅 伶於 公式BLOG.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう