2020.09.20 01:34続かない理想の生活。先日開催した、栄養講座では、我が家で実践している、栄養おだしの全てをお伝えしてきました。私自身、本物のおだしでお味噌汁が飲めたらな。。。とずーっと憧れがあって。だけど、方法を調べてやってみるも大量の出し殻。これ捨てる?佃煮にする?そうやって少しもやっとするとやっぱり続けられない。...
2020.09.09 02:14鮭の旬の意味管理栄養士。栄養カウンセラーの三宅玲子です。ある日のバトンごはんです。バトンごはんとは。おうち栄養ごはんを作っておいて、夕方の自分にバトンを渡す作り置きのことです。
2020.09.01 08:00早起きできないひとの特徴。今日もこちらのブログにお越しくださり、ありがとうございます。栄養ライフコーディネーター管理栄養士の三宅玲子です。朔日参りに行ってきました。毎月1日には神社に朔日参りに行っています。氏神さまにまずお参りしました。毎月変わる、生命の言葉には自分の中に響くものがあります。
2020.08.17 07:32○○なし?おうち栄養ごはん講座おうちごはんを整えてママが一番最初に元気になったら家族も元気になる!が持論。からだにやさしい知識を入手し続け、分子栄養学を学び、科学的根拠から実践してきた内容を盛り沢山でお伝えします。いつも盛り盛りお伝えしたくなってしまい、うんうん言いながらなんとか時間に収める!みたいになってい...
2020.08.04 11:00副交感神経オンとはどういうことか。ヨガと尿漏れについても。ベンジャミンバロックを剪定しました。以前買い物に寄った新宿伊勢丹で一目惚れしてしまいそのまま連れて帰ってきた子。ベンジャミンバロックは昔からフォルムが好きで前にも代官山で一目惚れして買ったのだけど、虫にやられてしまって泣く泣く手放したことがあります。今回は、虫対策やお水やりのタイ...
2020.08.04 09:15夕方にイライラしなくてもいいとしたら。にんにく麹をいただきました。友達のお母さまの手作りにんにく麹。をいただきました。次女のママ友で、ずっと仲良くしてもらってる仲良しのお友達。栄養士さんなので、おいしいもののお話とかからだを整えるお話とかそして子育ての話。話がとまらない。いつも楽しく過ごせる大切な友達。ほんとうにおい...
2020.08.03 09:22リアルおやつ。腸活を意識した新投入おやつです。。朔日参りを再開しました。8月1日朔日詣りに行きました。新型コロナウイルス感染症の影響で生活パターンが変わり、行けていなかったのですが、再開しました。
2020.07.29 05:10カフェで選ぶおやつの判断基準小難しそうな栄養のことをどうやったら結果につながる行動につながる伝え方ができるんだろか。もうほんと栄養すごいっ!って毎日思っているのを困っている人に伝えたい。ま、楽しくゆるくやってみます☺️自分も大事にできる。家族も大事にできる。こんな幸せなことない。おやつ選び。タリーズで見つけ...
2020.07.29 04:30シュークリームは飲み物です。シュークリームは飲み物です。と思って空腹に二個食べ常識だった私です。 そりゃいかんでしょー。←名古屋弁そんなことも今では楽しい20代の思い出。だけど、一緒に食べて笑ってた友達は潰瘍性大腸炎の子でした。今思えば。心が痛みます。音信不通になって会ってない。どうしてるかな。結果を出す食...
2020.07.27 10:29ギルトフリーと書いてあると思うこと。と夏バテ。茶色の朝ごはんこのレバーとこんにゃく煮は毎回調味料を測りもせずに作るけどレシピもあります。また書きますね。なんだか疲れてるーっていうとき。お助け朝ごはんになります。ごはんに赤しその佃煮のせたものとレバーとこんにゃく煮の朝ごはん。茶色いですね。夏バテかな?と思うときにすること夏バテ...
2020.07.27 10:15整う朝ごはんと赤シソ佃煮おうち教室に来てくださっている生徒さんから出産報告😭嬉しい😭健康管理をしっかりできる方だったので、きっと安産で傷の治りも早いかしらと想像しながら。増えたご家族とみんなで楽しく過ごす姿を思い浮かべて幸せな気持ちになりました。赤しそ佃煮の作り方しそジュースの出がらしの葉っぱの佃煮...